ご通院困難なときも、健康を保つお手伝い

「オンライン健康指導」は、パソコンやスマートフォンの画面を通じて、お体の状態を改善するための健康指導をさせて頂くコースです。
こんな方におすすめです
- 感染防止のため通院を控えているが、痛みをなんとかしたい
- 自宅で、自分でできる痛みの改善法を教えてほしい
- 健康維持のため、自分の状態に合った体操やストレッチを知りたい
- 一方通行のYouTubeや本を見ただけでは、セルフケアを続けられない
- 外出できない家族に、元気でいてもらうために、健康指導を受けさせたい
オンライン健康指導の流れ
- ご予約
- まずはお電話かメールフォームでご予約をお取りください。ご予約完了後、お支払い方法をご案内いたしますので、ご予約時間の3時間前までにお支払いをお願いいたします。
- 事前のご準備
- オンライン健康指導は、ZOOMを使用して行います。パソコン、タブレット、スマートフォンなどで、ZOOMを使えるようにご準備をお願いします。
- 当日になったら
- 服装は薄手で柔らかい素材で、動きやすいものが理想的です。床に横になれるスペースを準備してください。ヨガマット等を敷いていただくのがおすすめです。使用するパソコン等を、ご自分の全身が写るように位置を調整しておいてください。お互いに音声が聞き取れるように、できるだけ静かな場所でご利用ください。
- 5分前までに
- ご予約時間の5分前までには、準備を終えてスタンバイをお願いいたします。
- ご予約時間になったら
- こちらからZOOMミーティングに招待いたしますので、参加してください。
- 問診・検査
- 症状を詳しくお聞きした上で、原因を絞り込むために、関節の可動範囲などを見させていただきます。
- セルフ施術
- 症状に応じたケアをお伝えしますので、一緒にやってみましょう。セルフマッサージ、ストレッチ、体操、正しい姿勢づくり、ツボ押しなどを行っていきます。
- 日常生活指導
- 水分摂取、入浴、運動習慣、食事習慣、睡眠など、日常で気を付けるべきポイントがある場合はお伝えします。
- 終了
- 時間になりましたら終了です。症状の変化を見ながら改善して行くために、適切な頻度をご提案します。次回までの間は、セルフケアをしっかり続けてお過ごしください。おつかれさまでした!
オンライン指導のイメージ
あなたのお体の状態に適したセルフケアを、画面ごしにわかりやすくご説明します。イメージ動画をご用意しましたので、ご参考になさってください。